アルバム

村下孝蔵さんの【風のたより】が描く不変の愛。歌詞の意味や世界観を解説・鑑賞

村下孝蔵 風のたより アイキャッチ
おうじゃ(管理人)
(記事内にプロモーションを含む場合があります)


今回の村下孝蔵さん楽曲解説は13thシングル「風のたより」を取り上げます。

本楽曲は難解な歌詞が多めな村下さんの楽曲の中でも、比較的イメージが湧きやすいものかもしれません。

ただ管理人はこれまで50曲以上解説をしていますが、やはりこの曲も見た目以上の奥行きがあることを実感したところです。

Q
参考:村下孝蔵さん楽曲解説特集🎸

当サイトは非公式のファンサイトであり、ファンの皆様がご自身なりに楽しめる場を提供することを目的としています。同時に、村下孝蔵さんの全楽曲、とりわけその歌詞の意味や世界観を解説することを主たる目標に掲げています。

⇒村下孝蔵さん楽曲解説・歌詞解題についての詳しい「考え方」はこちら

ご興味のある方は、以下の記事もお楽しみいただけるはずと自負しておりますので、お時間のあるときにどうぞ遊びにいらしてくださいませ。

↓↓↓

\ 計13曲!隠れた名曲をランキング!/

村下孝蔵さんの【風のたより】が描く不変の愛。歌詞の意味や世界観を解説・鑑賞
村下孝蔵さんの【風のたより】が描く不変の愛。歌詞の意味や世界観を解説・鑑賞

(解説楽曲例:ロマンスカー、だめですか、いいなずけ、北斗七星、夢からさめたらなど)

⇒「踊り子」など代表曲はこちら

もちろん個人的な解釈にならざるを得ませんけれど、きっと、皆様が村下さんの楽曲を別な視点から楽しむ参考になること請け合いです☆

下部に歌詞全文を用意しましたので、適宜ご利用くださいね。

Q
🎵 当記事の著者について

当サイト管理人

新おうじゃ

名前 / Name  
おうじゃ 

職業 / Occupation
生来詩人、お米賞味マイスター、歌詞解説・鑑賞家、福話術者(家庭教師も兼業)

実績 / Achievements
生まれたときから詩的な人生を送っています。村下孝蔵さんに出逢ってから、その楽曲を肌身離さず心に持ち歩いては味わってきました。
姉妹サイトではシティポップの楽曲解説や、自身の生活の中で頂いたお米の銘柄の特徴をレビューしつつ【福話術】と題したあらゆる人の心に寄り添う記事を執筆、分野を開拓しています。

(姉妹サイト「おうじゃの福眼」プロフィールページへ遷移します)

Advertisement
楽天ミュージック
『恋文』所収

“風のたより”

村下孝蔵【パプニング】風のたより-松田家書庫さんのチャンネルより

(外部へ遷移しません。ここですぐ▶再生できます)

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
幸せに暮らして 生活を守り
時をなぞっているね

解題

新しい朝を迎えるような、実に明るく爽やかな曲調が特徴の本楽曲。

村下さんの丸みを帯びた歌唱ものびのびとして、コーラスのあたたかな雰囲気も心地よいです。

しかし基本的な場面設定としては、かつて交際していた女性がすでに結婚して別の土地で暮らしているのを、ある男性が遠くから想っているというものですね。

しばしば言及していますが、本楽曲のような成就しなかった恋愛(それのみではたいてい切なさを感じさせるもの)を美しく、素敵なものとして描くのは村下さんの基本スキルです。

風に乗って届いた手紙

おそらく普通のサラリーマンとして、毎日の生活に違和感もなく暮らしていた男性のもとへ「久しぶり」で、かの女性「から届いた手紙」には、女性が生活している港町の「潮の香りがした」のでした。

やわらかな筆跡や、丁寧だけれどしっかりとした言葉遣いもあの頃の女性のままで、男性は懐かしく感じます。

書かれている文章によれば、女性は現在「幸せに暮らして」新しいお相手や家族との「生活を守り」ながら、毎日目の前に展開していく「時をなぞっている」様子です。

おうじゃ
おうじゃ

男性との思い出を振り返っていることを「時をなぞっている」ととらえてもよいかもしれません。

雨が降れば傘の中で幼い子を抱いて
濡れぬように身体ごと
抱き締めているのか

手紙を読むうち、男性のまぶたに今の女性の生活ぶりが浮かんできます。

例えば人が多く集まる団地住まいで、近隣の人々と仲良くしたり、ちょっとお互いに不満があったりいろいろな出来事があります。

そこへ「雨が降れば」自分のことよりも「傘の中で」生まれたばかりの「幼い子を抱いて」、「濡れぬように」小さな「身体ごと 抱き締めて」大切に愛して「いるのか」。

晴れた日にはベランダから
眠る子揺らしながら
過ぎ去った陽炎を
眺めているのですか

はたまた天気が良く「晴れた日には」あわただしく旦那さんを送り出した後の「ベランダから」、何も知らず「眠る子」をあやして「揺らしながら」、女性はきっと今の生活を顧みている。

この生活に不満はないけれど、もし、万が一自分(男性)とこのような未来があったら……と「過ぎ去った陽炎を」代わり映えしないあたたかな景色の中に「眺めているのですか」。

男性は手紙を握って女性を思いやります。

時間や場所が離れても愛はつづく

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
繰り返す日々に 何か見つけ
僕を想い続けてる

何年ぶりだろうか、「久しぶり」で「君から届いた手紙」は、自分の知らない場所の「潮の香りがしたよ」。

家事に子育てに、女性が興味あること、そうでないことなど様々「繰り返す日々に」、二人で過ごしたときを思い出させる「何か見つけ」ては、いつも「僕を想い続けてる」んだね。

かんむりちゃん
かんむりちゃん

ここでの表現ぶりから、女性から届いた手紙には現在も男性のことを想っているという内容が書いてあったことがうかがえますね。

二人が離れてしまったからこそ、お互いへの愛が変わらぬものになったともいえるでしょうか。

人は一人 生きてゆくと
つぶやいていた君は
夕凪の海に向かい
叫んでいて欲しいよ

男性も次々に女性と二人で過ごした記憶がよみがえってきます。

永遠に続くかと思えた幸せな時間を分かち合った後で、やむを得ない事情から二人はお別れする道を選択しました。

別れが決まってから一緒に出掛けた浜辺で、女性は『結局「人は」最終的には「一人」だけで「生きてゆく」ものよ』「とつぶやいていた」のです。

この時代の楽曲によく見られますが、女性がこれから望まない結婚をすることが示唆されているかもしれません。

そんな「君は」今も僕のことを想っている、その気持ちは僕もまったく同じだから、君はあの時のような「夕凪の海に向かい」、二人の永遠の愛を「叫んでいて欲しいよ」。

東から西へ 南から北へ

二人が結ばれることはなかったけれど、この宇宙で、この地球で、この海を挟んで、いつでも一緒に過ごしている。あの時交わしたその約束を「東から西へ」と宣言し「南から北へ」響かせよう。

風がこの地球を隔てなく流れて吹くように、二人の心はお互いのいる場所にかかわらずどこへでも届くのだから。

お互いに愛し続けるという確信

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
繰り返す日々に 何か見つけ
僕を想い続けてる

男性はもう一度「久しぶり」で女性「から届いた手紙」を取り出します。

現在、女性が過ごしている土地の空気など知らないはずなのに、まるであの頃の海と同じような「潮の香りがしたよ」うでした。

お互い身の回りの事柄が雑多に「繰り返す日々に」流されながらも、そこで現れる多くのことごとに「何か見つけ」て、男性が女性を想うように女性は男性「を想い続けてる」ことは、切なくも豊かで人間の心の広大さを感じさせました。

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
潮の香りがしたよ

本当に「久しぶり」で「君から届いた手紙」は、二人を分け隔てるのではなく、むしろつなぎ合わせる大きな海の「潮の香りがしたよ」

君が普段感じながら生活している、僕がいる場所と同じ地平に存在する海の、優しくてさわやかな「潮の香りがしたよ」。

男性の目には涙が浮かんでいますが、それは悲しさでも切なさでもありません。

遠く離れてもいつまでも愛することのできる女性と出逢えたこと、お互いに想いをあたためながら自分のいるところで幸せに暮らしていられること。

ひいては人間として生まれてこの経験をしていることに誇りをもって、これからも歩いていこうという内なる偉大さや力強い決意のような気持ちを感じているゆえなのです。

初めの方でも触れましたが、村下さんが得意とした人間の在り方そのものを愛でる楽曲の代表ともいえるでしょう。

聴きどころ

村下さんの歌唱が曲調とマッチしてまろやかであること、同時にコーラスもあたたかな雰囲気であることが第一の聴きどころだと思います。

「哀愁」が楽曲の大きなテーマとなっている村下さんにとって、本楽曲はその切なさのようなものを前向きに昇華させた特異な作品のひとつです。

また、村下さんの曲はサビとその他の部分がはっきりと区別されていない場合が多いですけれど、この「風のたより」は全編サビといわれる曲の代表ですね。

この点も村下さんが日々の生活に現れるいろいろな出来事に優劣をつけず、すべて大切にしていたことの証なのではないかと感じています。

管理人の感想(あとがき)

初めて聴いたときは「なんというか普通の曲だな」と思ったものです。

しかし何度か聴いていくうちに、本楽曲でやり取りされた「たより」を中心に、私たちが大事にしたいはずの精神性といいますか、心のありようのようなものが見えてきて感銘を受けました。

登場する男性も女性も現在の生活を何も否定しないまま、かつて経験した愛をそれ自体として大切にしている、そんな様子です。

思えばこれは恋愛に限らずどんなことでも成り立つもので、だからこそ本楽曲は聴いた感じとても普通であって、まさに私たちの普通の暮らしをあたたかく描いているのだと理解しました。

さすがですね、村下さん😉

まとめ

今回は村下孝蔵さんの13thシングル「風のたより」を解説・鑑賞してまいりました。

いわゆる代表曲ほどには知られていないと思いますが、正面から聴いてみると本当に名曲ですので、ぜひ歌詞の意味までご自身なりに味わってみてくださいね☆

他の楽曲解説もご覧になりたい方は、歌詞全文下部↓のリンクへどうぞ。(直近の解説楽曲は哲学曲「読み人知らず」でした)

風のたより【歌詞全文】

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
幸せに暮らして 生活を守り
時をなぞっているね

雨が降れば傘の中で幼い子を抱いて
濡れぬように身体ごと
抱き締めているのか

晴れた日にはベランダから
眠る子揺らしながら
過ぎ去った陽炎を
眺めているのですか

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
繰り返す日々に 何か見つけ
僕を想い続けてる

人は一人 生きてゆくと
つぶやいていた君は
夕凪の海に向かい
叫んでいて欲しいよ

東から西へ 南から北へ

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
繰り返す日々に 何か見つけ
僕を想い続けてる

久しぶり君から届いた手紙
潮の香りがしたよ
潮の香りがしたよ

(作詞・作曲:村下孝蔵 編曲:水谷公生ー1988年11月21日)

この歌詞全文の引用は「風のたより」の魅力を解説するため、および閲覧者の方々の便宜のための必要によってなされたものです。

関連記事ーその他楽曲解説など

ここまでお読みくださってありがとうございました!

村下孝蔵さんには他にも素敵な楽曲がたくさんあります。

当サイトでこれまで取り上げた楽曲を改めて掲げておきますので、お時間のあるときにぜひ遊びにいらしてくださいね

(参考)毎日ココロ、ほぐれてく
【ふんわり対話学苑】

村下孝蔵さんとは一切関係のない内容ですが、当サイト管理人が運営しているYouTubeチャンネルがございます。

もしよろしければ遊びにいらしてくださいね☆

改めまして、ここまでご覧くださってありがとうございます!

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
おうじゃ
おうじゃ
先生(家庭教師を兼業)
村下孝蔵さんに出逢ってから、その楽曲を肌身離さず心に持ち歩いては味わってきました。

姉妹サイトではシティポップの楽曲解説や、自身の生活の中で頂いたお米の銘柄の特徴をレビューしつつ、【福話術】と題したあらゆる人の心に寄り添う記事を執筆、分野を開拓しています。
記事URLをコピーしました