【番外の番外】村下孝蔵さんのメドレー「心の旅路」とともにこれからも歩む。楽しく歌詞の意味や世界観を鑑賞!
隠れた名曲ランキングのカテゴリーへようこそ!
村下孝蔵さんの著名な楽曲以外で必聴の作品をご紹介している本カテゴリー最後の一曲は「メドレー心の旅路」です。
いくつかのアルバムから選りすぐって演奏される本メドレーは、村下孝蔵さんの魅力を凝縮して味わうことのできる素敵な作品といえるでしょう。
- 参考:村下孝蔵さん楽曲解説特集🎸
-
当サイトは非公式のファンサイトであり、ファンの皆様がご自身なりに楽しめる場を提供することを目的としています。同時に、村下孝蔵さんの全楽曲、とりわけその歌詞の意味や世界観を解説することを主たる目標に掲げています。
(⇒村下孝蔵さん楽曲解説・歌詞解題についての詳しい「考え方」はこちら)
ご興味のある方は、以下の記事もお楽しみいただけるはずと自負しておりますので、お時間のあるときにどうぞ遊びにいらしてくださいませ。
↓↓↓
【番外の番外】村下孝蔵さんのメドレー「心の旅路」とともにこれからも歩む。楽しく歌詞の意味や世界観を鑑賞!(解説楽曲例:ロマンスカー、だめですか、いいなずけ、北斗七星、夢からさめたらなど)
今回の解説は物語風に、ちょっとだけ面白いテイストでおこないました。
管理人なりに全力で取り組みましたので、皆様が村下さんの楽曲を別な視点から楽しむ参考になることだけは請け合いです☆
- 🎵 当記事の著者について
-
各種サブスク音楽サービスでもこのアルバムが配信されているのを確認済みですので、普段ご利用のプラットフォームでどうぞ☆
解説
それでは「恋路海岸~ロマンスカー」と続く圧倒的なメドレーでランキング(もはや番外の番外でランキング外ですけど笑)を終えさせていただきましょう。
すでに紹介した楽曲も含まれていますから、そちらも適宜ご参照ください。
また、これまで取り上げていない楽曲(「恋路海岸」や「君すむ街へ」など)は、後日別途の箇所にてしっかりと解題を試みたいと思っています。
ランキングも最後ですし、今回は少々ラフに、このメドレーそのものを楽しむようなつもりで解説してみますね!
「恋路海岸」
ライブでもピアノが印象的ですね~。
本メドレーでは「ロマンスカー」とともにフル演奏される本楽曲。
ご存知の方もいるかもしれませんが、歌詞にも「能登路(のとじ)」とあるように、現実に存在する海岸なのですよね。
(お写真を石川県観光連盟さんからお借りしました)
恋仇の策略によって海へ沈められた恋人(男性)を追いかけ、女性も身投げしたという伝説が残っているそうです。
「稚内から」
ランキング解説のほうで触れましたが、やはり管理人が初めて本楽曲に出会ったのは本メドレーにおいてのようです。
正規の「稚内から」とは大きく異なる、切なさ全開の導入がもう秀逸でしょう。
村下さんの優しい歌い方もすばらしいです。
実は村下さんはこの「稚内から」をライブで歌い間違っているのです(笑)
もちろんミスをあげつらうのでは全くなくて、珍しいので、不謹慎ながらそれもまた楽しめてしまうあたりが天才歌人のお人柄ですね~。
ただ、この歌い間違えたライブ音源は1999年6月17日のものですので、村下さんが亡くなる約一週間前ですね……。
ここで現在している解説は、上に掲げたように『しのびあるきのたそがれに』所収のものを聴きながらおこなっています。
「冬物語」
図らずも、先日、ロケ地を巡礼してきました。
(白状しますと、当記事で取り上げているメドレーを、これまで『同窓會』所収の「心の切り絵メドレー」だと勘違いしていました。まさか巡礼がここで役立つとは思っていませんでした。)
もともとがピアノ主体の楽曲ですし、村下兄貴の歌唱はまさにそのままCD音源ですし、ライブなのかよく分からない気がしてきてしまいますね。
降り出しそうな空 震えてる小枝が
僕を写している 窓ガラスに爪を立てる
また後日解題をおこないますが、本楽曲も実に村下さんの詩人たる特質が表れている名曲です(追記:「冬物語」の解題記事はこちら)。
「ピンボール」
こちらも正規のアルバムと演奏が大きく違う楽曲です。
一見明るく穏やかなイントロの中に、すでに避けられない悲しさのようなものが織り込まれている様子も味わい深いところです。
男性が真夜中に目覚めると、ともに暮らしていた女性が自分のことを見つめているのに気が付きました。
その瞳にはどのような気持ちがこもっていたのでしょうか。
……いえ、ここでは解題はしないのです(笑)
けれど、この曲に最初に触れたとき、人間同士の心の通い合いって辛い結果でも悲しい結果でも、ぜんぶ美しいものなんだなぁと感動した憶えがあります。
村下アニキのハミングもすごく珍しくて、まろやかに優しくて素敵です。
(もし歌詞を忘れたのでなければね☆ ……忘れてても素敵ですけども!)
「松山行きフェリー」
静かなアレンジの「ピンボール」を引き継いで、こちらも切なくしめやかとでもいえそうな「松山行きフェリー」。
メジャーデビュー前からの持ち歌ですね。
本来がギターもジャキジャキ鳴って明るい曲調なので、村下さんの歌唱が特に淡く静かに聞こえます。
想い合っていた女性が別の町へ移り住むことになり、そこで幸せを見つけたならば、自分のことなどすぐにでも忘れてほしいと願う男性。
なんとも村下さんが描きそうな世界観です。
「君すむ街へ」
急速にリズムアップし、『かざぐるま』所収でけっこう隠れた曲と思われる本楽曲へとメドレーはつながります。
男性が離れて暮らす女性へ向けた気持ちを歌う楽曲ですね。
月が全編にわたって上手に使われているのが印象的です。
二人の間に海が挟まっている……のではなく、深い海が二人を挟んでいるという表現は何を表しているのでしょうか。
早く解題をしたい気持ちになってしまいます~。
「ロマンスカー」
なんといっても、始まりの「ぽんぽこ」(当カテゴリー【同率第一位:ロマンスカー】参照)と「ウーウー」というコーラスですね。
ライブならではの疾走感もあり、ここまでのメドレーの味わいを全部引っ提げて、あのロマンスカーのオープニングが始まるのです。
これは涙なくして聴けないタイプの演奏です~!
僭越ながら、普段はこの「ぽんぽこ」がやや目立ちすぎる演奏もあるかな~と感じているのですけど、このメドレーラストばかりは本当に脱帽です。
だんだん「ぽんぽこ」から「ぱからっ、ぱからっ」とお馬さんのように聞こえてこなくはありませんが……(笑)
ラストの村下さんのロングトーンもすばらしいです。
メドレー全体の展開、物語性?
メドレーとしてこれらの楽曲が選ばれたのだから、そこにはきっとストーリーや何らかの意味合いが込められているのではないか??
という問題意識から、最後に検討してみましょう。
「心の旅路」というのですから、きっと男性あるいは女性、またはその二人が「旅路」をたどったという物語なのでしょう。
旅の始まりは「恋路海岸」です。
先に述べたような伝説が残っている場所を最初に選んだとなると、なかなか気合の入ったカップルさんです(笑)
というか、名前に惹かれて行ってみたけれど、悲しい伝説を知ってビックリ! のような感じでしょうか。
ちょっときゃぴきゃぴかな?
その後、二人は北へ向かいます。(「稚内から」)
この部分については、アレンジされた曲調に照らしても回想の場面なのだとみることもできるかもしれません。
地の果てまで一緒に行こう、と約束しておいて……、
次に札幌時計台まで観光に来たわけですね。(「冬物語」)
旅のルートはきっとまず北端の稚内空港へ飛んで、車で動いて、それから札幌方面へまた飛行機で訪れたのでしょう。
時計台を訪れたその夜、真夜中に目を覚ますと、女性が男性を見つめていました。(『ピンボール』)
とりあえずこのメドレーに限っていえば、このときすでに女性は男性とお別れすることを心に決めていたのでしょう。
「南の島」に行こうと約束していたのに、正反対の「北の大地」へ旅行することにせっかく貯めていたお金を使ってしまったのですから!!
女性の行動は早かったのです。
旅行から帰ると、すぐに男性に別れを告げて松山行きのフェリーを予約しました。(『松山行きフェリー』)
なんと……。あまつさえスマホ時代だから、帰りの道すがら予約したのかもしれんな。
(注:本メドレー制作年代に照らして、これは勘違いでしょう。)
女性を丘の上から見送った男性の心は、あまりに辛すぎて奇妙に波立ち、リズムを奏で始めます。
そのリズミカルな心の鼓動のまま、男性は瀬戸内海を飛び越えて松山へ女性に会いに行けたらな~と夢想します。(「君すむ街へ」)
ぽんぽこ、ぽんぽこ、と悲しさに弾ける男性の想いは、かつて関東へ旅行したときに使った「ロマンスカー」の疾走する様子へとつながっていきます。
あのときも、いまも、ずっと君を満たしていたかったのに……。
もしかしたら、男性は傷心旅行の行き先に箱根を選んだのでしょうか。
「月あかり」の下で女性にお酌をしてもらったことが思い出されます、二人懸命につま先立ちで愛し合っていたことが思い出されます、お別れした女性とは違うけれど「初恋」の相手を思いだします、あの「陽だまり」の中の女性の笑顔も思い出します、何かほしくてあせってしまいます……
でも、もう女性はいない……。
例えばこんなストーリーはいかがでしょう?(笑)
まとめ
今回は村下孝蔵さんのメドレー「心の旅路」(「心の旅路メドレー」と表記されることもあるようです)を物語風に解説してまいりました。
ぜひ皆様もご自分なりの解釈で楽しんでみてくださいね☆
他の楽曲解説もご覧になりたい方は、下部↓のリンクへどうぞ。(直近の解説楽曲は「帽子」でした)
※本ページの歌詞は、個別に記載のない限り、村下孝蔵さんの魅力を示すために必要な範囲で引用されたものです。
※あくまで主観に基づく解題およびランキングです。
関連記事ーその他楽曲解説など
ここまでお読みくださってありがとうございました!
村下孝蔵さんには他にも素敵な楽曲がたくさんあります。
当サイトでこれまで取り上げた楽曲を改めて掲げておきますので、お時間のあるときにぜひ遊びにいらしてくださいね
- 「隠れた名曲」ランキング
代表曲ほどには知られていませんが傑作と呼ぶにふさわしい「だめですか」、「ロマンスカー」、「珊瑚礁」、「りんごでもいっしょに」など、村下さんと出会った方なら必聴の名曲を多数解説しています! - 自分の心をどこまでも見つめる美しさと切なさと尊さ「初恋」
- 純粋だからこそ難解!「踊り子」を完全解説
- 「めぞん一刻」主題歌「陽だまり」に見るかけがえのない愛
- 真実の愛に無垢な「少女」の世界観に酔う